前に見たインスタのリール動画、もう一度見たい!という時ってありますよね。
でも、自分が過去に見たリールの履歴ってどうやれば見れるのでしょうか。
今回はそんなインスタのリールの履歴見る方法について調べてみました。
もう一度見たいリールがある人は、参考にしてみて下さい。
この記事でわかること
- インスタのリールの履歴見る方法
- インスタのリールは誰が見たかわかるか
- インスタのおすすめリールを消す方法
インスタリールの履歴見る方法!もう一度見たい時は?
インスタのリールの履歴見る方法ですが、結論としてそのままただ見ただけのリール動画は閲覧履歴は残りません。
なので、履歴を見て再度閲覧するということはできない仕組みになっています。
ここからは、いいねやシェアした場合と何もしていない場合にリール動画を探す方法を紹介していきたいと思います。
- アクティビティから探す
- 検索から探す
- 音源から探す
- ハッシュタグを使って探す
- 別のアカウントから探す
①アクティビティから探す
「いいね」や「シェア」をしていた場合は、アクティビティから探すことができます。
探す手順を解説します。
「いいね」している場合
①インスタのホーム画面の右上にある「三」をタップします。
②「アクティビティ」をタップします。

③「いいね」をタップします。

④「すべてのコンテンツタイプ「をタップします。

⑤「リール動画」のみチェックします。

シェアしている場合
①インスタのホーム画面の右上にある「三」をタップします。
②「アクティビティ」をタップします。

③「リール動画」をタップします。

②検索から探す
検索窓にもう一度見たいリールに関連するキーワードを入れて、検索する方法があります。
「いいね」も「シェア」も何もしていない場合は、関連するキーワードを想像して検索してみましょう。
③音源から探す
使用していた音源が何か覚えている場合は、音源で探してみましょう。
リールでは音楽のアイコンをタップすると、その音源を使った他の投稿が一覧で表示されるようになっています。
④ハッシュタグを使って探す
使用していたハッシュタグで検索する方法があります。
もし、使用していたハッシュタグを覚えている場合は見つかる可能性が高いです。
覚えていない場合でも使用しているのではないかと推測して検索をしてみましょう。
⑤別のアカウントから探す
一度流れたリール動画に関しては、もう一度流れるということはないようです。
その為、サブ垢など別のアカウントで同じリール動画が流れないかを試してみるのも一つの方法です。
インスタリールは誰が見たかわかる?
インスタのリールは、見るだけでは足跡や閲覧履歴が残る機能はありません。
閲覧回数だけが投稿者にわかるようになっています。
ですが、リール動画を閲覧したことが相手にわかってしまう場合があるので、その点を解説していきます。
閲覧したことが相手にわかってしまうのは、以下の場合です。
- いいねやコメントをした
- ストーリーにシェアされたリールを見た
①いいねやコメントをした
「いいね」や「コメント」をした場合、それが履歴として残ります。
リール動画の「♡」部分をタップすることで、リール動画にいいねした人の一覧が表示されます。
また、「コメント」部分をタップしても、リール動画にコメントした人の一覧が表示されます。
それにより、誰が見たかはわかるようになります。
②ストーリーにシェアされたリールを見た
ストーリーにシェアされたリール動画を見た場合は、足跡が残るようになるので誰が見たかわかります。
投稿者の画面左下に表示される『
、閲覧者一覧を確認することができます。ですが、ストーリは24時間で消えるため閲覧者の一覧もその間だけ見れるようになります。
インスタのおすすめリールを消す方法
インスタに表示されるおすすめリールを消す方法を紹介します。
特定の投稿を消す
インスタでは特定のリールを消すことができます。
おすすめに表示され、見たくないアカウントの投稿を一つずつ手作業で消すので少し面倒に感じるかもしれませんが、試してみて下さい。
①見たくないリール投稿を表示します。
②画面右下に表記される「・・・」をタップします。

③「興味なし」をタップします。

これで完了となります。
この設定をすることで、おすすめが少なくなります。

おすすめを一時的に消す
おすすめを一時的に消す方法を紹介します。
①インスタのホーム画面の右上にある「三」をタップします。
②「コンテンツ設定」をタップします。

③「おすすめの投稿をフィードで一時休止する」をタップします。

この方法では30日限定になるので、また同じ操作が必要となります。
まとめ
今回は『インスタリールの履歴見る方法!もう一度見たい時は?』ということでまとめてみました。
インスタのリールの履歴を見ることはできません。
ですが、もう一度見たい場合には下記方法で探すことができます。
- アクティビティから探す
- 検索から探す
- 音源から探す
- ハッシュタグを使って探す
- 別のアカウントから探す
基本的に同じリール動画は再度表示されないようになっているので、気になるリールに関しては「いいね」や「コメント」を残したりしましょう。
どうしてももう一度見たいリール動画がある人は、ぜひここで紹介した方法で検索してみて下さい。